こだわり
自然と共に歩む米作り
農事組合法人アグリファームホクシンでは、一枚一枚の田んぼを丁寧に管理し、細やかな手入れを行っています。効率よりも品質を第一に考え、草むしりや水管理、肥料の調整など、手間を惜しまず心を込めて育てることで、安心で美味しいお米を作り上げています。こうした地道な努力には、生産者としての強い誇りと責任が込められており、自然の恵みを最大限に活かした米づくりを大切にしています。地域の風土に根ざした農法を守りながら、毎年安定した高品質なお米をお届けすることを目指しています。
水の恵みは野坂川の源流から

農事組合法人アグリファームホクシンでは、鳥取市野坂の豊かな自然の中、地域の宝である野坂川の源流から引いた澄んだ水を使い、稲作を行っています。山あいから湧き出るこの水は、不純物が少なく、稲にとって理想的な環境を生み出します。水の質が良いことで、稲は健やかに育ち、自然の恵みを存分に吸収した味わい深いお米が実ります。野坂の豊かな自然環境と水の恵みにこだわることで、安全で美味しいお米作りを実現しています。
手間を愛し、味を守る

私たちは、雑草対策に力を入れ、田んぼの草むしりを丁寧に行っています。農薬の使用を最小限に抑えることで、環境にやさしく、安全で安心なお米作りを目指しています。手間を惜しまないこうした取り組みが、稲の健康を守り、結果として美味しさにもつながっています。ひとつひとつの田んぼに手をかけることで、皆さまに安心して召し上がっていただけるお米をお届けしています。
若い世代につなぐ米づくり

農事組合法人アグリファームホクシンでは、米作りの技術と伝統を若い世代へしっかりと継承することに力を注いでいます。米作りは体力だけでなく豊富な知識や経験が必要なため、若手農業者への指導やサポートを積極的に行っています。これにより、次世代が農業の魅力を感じながら地域の農地や文化を守り続けることができると信じています。未来の担い手を育成することは、持続可能な農業と地域の発展に欠かせない重要な使命です。私たちはこれからも若者と共に歩み、豊かな食文化を未来へつなげていきます。
野坂が育てた地域の誇り

私たちの米作りは、鳥取市野坂の豊かな自然と地域の皆さまの温かい協力に支えられています。水路の管理や田んぼの整備はもちろん、地域の伝統行事やイベントにも積極的に参加し、農業と地域が一体となって歩んでいます。近年、イノシシによる農作物被害が増えているため、被害防止のため電気柵を設置し、田んぼを守る対策にも力を入れています。私たちは、この特別な恵みを食卓に届け、皆さまの毎日にしあわせを運ぶ存在でありたいと心から願っています。これからも地域と共に歩みながら、持続可能な農業と豊かな暮らしを築いてまいります。